不審なメールについて弊社までご連絡いただきまして、誠にありがとうございます。

丁寧なお返事をいただきました!●●●●さん(日本の方ではありません)ありがとうございます。

============================================
 ●●●●子様

この度は、不審なメールについて弊社までご連絡いただきまして、誠にありがとうございます。不正防止対策部門の●●●●と申します。
先ずはご連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

さて、お客様からお問い合わせいただいたメールについて、弊社で確認させていただいたところ、弊社から送られたメールではないことが判明いたしました。また、メール内にリンクされているウェブサイトも弊社により運営、または承認されているウェブサイトではありません。

お客様が今回受け取られたメールは一般にフィッシングメールと(偽メール)と呼ばれ、フィッシングメールでは、お客様のクレジットカード番号、銀行口座番号などの個人情報等を盗み取ろうとする場合があります。また、フィッシングメールでは偽のウェブサイトにリンクされている場合も多く、お客様の個人情報等を入力するように求めてきますので、フィッシングメールに返信をしたり、偽のウェブサイトにお客様の個人情報等を入力することがないようにご注意願います。

弊社ではお客様が、フィッシングメールを正しく判断できるように、厳格なルールに従ってメールを送らせていただいております。以下の個人情報をメールで確認させていただくことは決してありませんので、以下の情報を確認するようなメールをお受け取りになられましたらご注意願います。

λ クレジットカードおよびデビットカードの番号
λ 銀行口座番号
λ パスポート番号
λ 運転免許証番号
λ メールアドレス
λ アカウントパスワード
λ セキュリティに関する質問

ペイパルのアカウントをお持ちの場合で、誤ってお客様が個人情報等を入力されてしまった場合には、ペイパルのアカウントにログインし、「パスワード」、および「セキュリティに関する質問」をご変更していただきますようお願いいたします。また、、お客様がアカウントにご登録いただいている銀行、またクレジットカード会社までご連絡していただきますようお願いいたします。

なお、以下の条件に当てはまる場合にも、お客様に送られたメールが弊社から送られたメールではないとご判断していただくことができます。

1. メールの宛名に、「お客様」や「PayPal会員様」など、具体的なお客様名ではなく一般的な呼びかけが使われている場合。弊社ではお客様にメールを送らせていただく際には必ず、お客様のアカウントにご登録いただいている氏名または事業名によりご連絡させていただいております。
2. メールに、パソコンなどにインストールするためのソフトウェアが添付されている場合。弊社ではソフトウェアをダウンロードしていただくようお客様にお願いすることは決してありません。お客様がお受け取りになられたメールにソフトウェアなどが添付されている場合には、ダウンロードをすることがないようご注意願います。

フィッシングメールと思われるメールをお受け取りになられた場合に、以前に弊社までフィッシングメールを転送していただいた内容と同様であるなど、お客様ご自身でフィッシングメールであることが判断できる場合には、弊社までメールを転送せずに、受信トレイからそのまま削除していただいてもかまいませんが、フィッシングメールであるかどうか判断が難しい場合には、大変お手数ですが、ペイパル不正防止対策部門メールアドレス(spoof@paypal.com )までメールの件名を変更せずご転送していただきますようお願いいたします。お客様からご転送いただいたメールは弊社の不正防止対策部門にて調査させていただきます。また、フィッシングメールは弊社までご転送していただいた後、受信トレイから削除していただき、更に、ペイパルにアカウントをお持ちの場合には、アカウントにログインし、取引履歴に不審な取引がないかご確認していただきますようお願いいたします。

なお、お客様からご転送いただいたウェブサイトが不正なものであることが判明した場合には、フィッシングメールにリンクされているウェブサイトの無効化のため処理を行わせていただきます。

また、不審なウェブサイトを発見された場合には、大変お手数ですが、以下の方法で弊社までお知らせいただきますようお願いいたします。

1. ペイパルのホームページ(www.paypal.jp)より、アカウントにログインしてください。
2. ページ上部にある[セキュリティセンター]をクリックしてください。
3. 画面左側にある[問題を報告]の下の[不正(偽)サイトを報告する]をクリックしてください。
4. 「メールで問い合わせる」ページの、トピックに[不正/禁止行為の報告] を、サブトピックに[迷惑メール/不審なメールの報告]をご選択してください。
5. メッセージ欄に内容をご記入の上、[送信]をクリックしてください。

お客様からご提供いただいたウェブサイトを確認させていただき、偽のウェブサイトであることが判明した場合には、弊社の不正防止対策部門によりウェブサイトの無効化のため処理を行わせていただきます。

また、ペイパルアカウントの取引履歴で、未承認取引(お客様の許可なく支払われた取引)が見つかった場合には、以下の方法で直ちに弊社までご連絡いただきますようお願いいたします。

1. ペイパルのホームページ(www.paypal.jp)より、アカウントにログインしてください。
2. ページ上部にある[問題解決センター]をクリックしてください。
3. [問題を報告]をクリックしてください。
4. [未承認取引]を選択し、[続行]をクリックしてください。
5. 手順にしたがい、取引を報告してください。

弊社ではお客様がアカウントにご登録いただいている個人情報を保護するため、ペイパルにアカウントをお持ちの場合には、次の内容に従っていただくことをお勧めしておりますのでご参照ください。

1. 既知のフィッシングメールを識別するツールバーであるSafety Bar(OutlookおよびOutlook Express用)をダウンロードする。
2. 偽のウェブサイトにアクセスすると警告を発するAccount Guard付きのeBayツールバーを入手する。
3. アカウントに不審なお取引がないかどうか、常に確認する。
4. 弊社のサービスをご利用いただく際に、ペイパルのURLのアドレスが「https」で始まっていることを確認する。(「https」の「s」がある場合にはウェブサイトが安全であることを表しています。URLに「PayPal」を含んでいる場合でも、ペイパルのウェブサイトのページではない場合があります。)
5. パスワードを30日~60日毎に変更する。(パスワードをご登録される場合には、簡単なパスワードをご登録することがないようお願いいたします。また、セキュリティの観点から、パスワードをご登録いただく際には、他でご使用されているパスワードをご使用にならないようお勧めしております。)

フィッシングメール、偽のウェブサイト、または、オンラインでの安全なお取引についての対策に関する詳細については、アカウントにログインし、ページ上部にある[セキュリティセンター]をクリックして内容をご確認いただきますようお願いいたします。

まずは以上を持ちましてお客様からのお問い合わせに対するご返答とさせていただきます。

上記の内容にご不明な点またはご質問がございましたら、ペイパル不正防止対策部門メールアドレス(spoof@paypal.com )までメールにてお問い合わせいただきますようお願いいたします。

弊社は今後もお客様により安全に、そしてより安心してご利用いただけるサービスの提供に努めてまいりますので、今後ともペイパルをご利用いただきますようお願いいたします。

●●●●
PayPal (eBayグループ)

Copyright (c) 1999-2013 PayPal. All rights reserved.
PayPal Pte. Ltdはシンガポール法人です。 PayPal Pte. Ltdは、日本居住者に対する資金移動業の役務提供を行う資金移動業者として日本国金融庁に登録された事業者であり、東京支店を通じて日本において事業を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です